10位には、昨秋ブルーフラワーエキスとパインオイルを新たに配合し、よりナチュラル処方へと進化したディオールを象徴するクチュールアイシャドウ「ディオールショウ サンク クルール」がランクイン。

2023年の秋、より美しい仕上がりを叶えるフォーミュラに、新たなカラーハーモニーを加え、ディオールショウの4つのアイメイクアイテム(アイシャドウ・マスカラ・アイライナー・アイブロウ)が一新され、ディオールを象徴するアイシャドウパレット「サンク クルール」も、まぶたをケアするブルーフラワーエキスと、テクスチャーとパウダーに軽やかな柔らかさを与えるパインオイルの2つの自然由来成分を新配合したよりナチュラルな処方で、かつてないほど軽やかでソフトな質感の「ディオールショウ サンク クルール」へと刷新。心地よくフィットし美しい仕上がりを持続します。
デビューラインナップは、メゾンのクチュールのランウェイからインスパイアされた全16種。ディオールのメイクアップ クリエイティブ&イメージ ディレクターのピーター・フィリップス氏と研究所により、自然由来成分高配合でも美しい発色を実現したラインナップは、メゾンのクチュールから着想を得たマット、サテン、パーリー、メタリック、グリッター、ハイライトから選ばれ、パレットごとに異なる質感を楽しむことができます。
2024年1月には、新生「ルージュ ディオール」の誕生を祝福するスプリング コレクション 2024“ルージュ ディオール ルック”が発表となり、「ディオールショウ サンク クルール」からも、透明感溢れる軽やかで繊細なピンク、ベージュ、ライラック、モーヴトープによる#123 ピンク オーガンザ(限定色)と、ソフトなピーチコーラルやベージュ トーンの#923 ポプリン ピーチ(限定色)の、春を彩る2種の数量限定パレットが登場。 **ごめんなさい、春の限定2種は既にSOLD OUTしています。
そして5月には、ムッシュ ディオールがこよなく愛し、夏のたび訪れていた地中海と太陽の恵みに満ちた南仏のフレンチ リビエラへと誘うサマー コレクション2024が発表され、「ディオールショウ サンク クルール」からは、太陽が降り注ぐ夏のフレンチ リビエラの海辺を表現したパステルカラーで彩られたサマーシェードに、ディオールを象徴するオブリーク ロゴが大胆に施された限定2種が登場。コーラルを中心にソフトイエローやブロンズが配された#333 コーラル フレーム(限定色)と、ミントを中心にラベンダーやトープ ブラウンが配された#933 パステル グロウ(限定色)が、避暑地で自由な時間を謳歌する夏のムードをアップします。
また公式サイトでは、#333 コーラル フレーム(限定色)を使った太陽の熱い輝きのような“サマー コーラル ルック”、#933 パステル グロウ(限定色) を使った夏の爽やかなひとときのような“サマー ライラック ルック”の2つのルックで、プレイフルな夏メイクが提案されています。ぜひ、こちらもチェックしてみてください。

夏の新色が解禁となった今期は、「美的」「MAQUIA」「VoCE」の美容3誌恒例のブランド別夏新色カタログでは、カラフルなパステルカラーで楽しむサマーコレクションが全色揃って登場。
“クリスチャン・ディオールが愛したフレンチ・リビエラをイメージした明るいパステルカラーがそろう”と紹介の「美的」<2024夏新色パーフェクトBOOK>では、#933 パステル グロウ(限定色)が“PRイチオシカラー”に選ばれ、特集の巻頭でヘア&メイクアップアーティストの中山友恵さんがこの夏いちばんの“映え”を狙えると“PICK UP!”した夏コスメには、#333 コーラル フレーム(限定色)がセレクトされ、コッパーベージュ(左下)とイエロー(左上)を合わせることでヘルシーなしゃれ感が一気に加速する、低温ベージュパレットとして紹介され、「VoCE」<夏新色BOOK>では“バカンスに最適!鮮やかな色で夏を堪能”と紹介され、続くヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんとpaku☆chanさんによる<見逃し注意の限定アイテム勢揃い 夏の新色座談会>の“アイシャドウの2大トレンドは涼しげラベンダー&温もりオレンジ”で、オレンジシャドウのひとつに#333 コーラル フレーム(限定色)がピックアップされ、paku☆chanさんが“ベージュをベースにして重ねると、しっかり溶け込みながら、ふわっとオレンジを感じさせられるのがいい”と、元気なだけでなく大人っぽい仕上がりに落とし込める配色を好評価。「MAQUIA」<2024夏新色Book>では“リビエラの夏を映したリュクスなパステルカラー”として紹介に。夏メイクでは、今期はメインアイテムとしてではありませんが、人気俳優×アーティストで共演する「美的」<目が離せない〝色っぽさ〟を作る3つの提案>では、俳優の松岡茉優さんをモデルにヘア&メイクアップアーティストpaku☆chanさんが“甘美な色気”を提案するメイクに、#333 コーラル フレーム(限定色)を、今期はヘア&メイクアップアーティストの吉﨑沙世子さんが担当の「&ROSY」リレー連載<人気ヘアメイクの極意>でも、“夏色と質感で遊ぶアーリーサマーメイク”の“SMOKY BLUE Eye”メイクに#333 コーラル フレーム(限定色)が使用されています。

人気のレギュラーカラーでは、毎日のメイクを楽しむためのアップデートを学ぶ「Precious」<15の心得でセルフ・メイク・マネジメント! もう、『迷わない顔』と生きていく!>で、心得のひとつ“アイパレットは洗練の近道”に、計算され尽くしたトレンドライクな配色で好きな色を取り入れた洗練メイクを叶えてくれるアイパレットとして、#343 カーキがクローズアップで登場し、続く2つの心得“時代の気分は目元に表れる”と“好きな色のアイパレットがあれば無敵”では、今の気分の個性豊かな質感のアーシー配色のアイパレットとして、#343 カーキをHOW TOと共にモデルメイクに使用し、光と透け感を組み合わせた、頑張りすぎず印象的な今の気分の目もとを提案しています。
9月に創刊20周年を迎える「MAQUIA」では、創刊20周年イヤーが進行中。スタートした特別企画<このコスメと共に、明日を切り開いてゆく― 『私とディオール』>の第1回の今期、ディオールを愛するアスリートとして登場しているのは、2020年の東京オリンピックで金メダルを受賞した柔道家の阿部詩さん。愛用のディオールのスキンケアやメイクアップアイテム、“肌と眼差しの力を大切にする『阿部 詩流』メイク”が紹介され、披露されたナチュラルでヘルシーな印象のメイクには、ブロンズ感のあるブラウン系パレット#559 ポンチョ、大人っぽくエレガントに仕上げたメイクには、グレイッシュなブラウン系パレット#669 ソフト カシミアが使用されています。
“一流の美の追求者が勢揃い! ガチ系美容マニアの生態”を掲げた今期の「&ROSY」の表紙モデルも務めたタレントのMEGUMIさんに迫る<365日、美しさをアップデート MEGUMIさんの美容力>の“メイクの流儀”には、“ラインで凛と仕上げる大人の洗練ピンク”のアイシャドウのひとつとして、2024年春のコレクションの#123 ピンク オーガンザ(限定色)が使用されています。

ディオールの公式サイトへはこちらから。