この春、サボテンの花とハイビスカスの2種のエキスの新配合で、ディオールならではのフローラルサイエンスを更新してケア効果をアップし、オートクチュールのファブリックから着想したサテンとベルベットの2質感と、モダンかつ大胆なカラーで、思いのままの美しさが楽しめるタイムレスでモダンなリップスティックへと刷新した「ルージュ ディオール」に、新処方でこの秋誕生したバームタイプや秋限定色が加わり、より洗練したリップメイク提案が各誌で紹介され、2位にランクアップ。

ブランドの創始者であるクリスチャン・ディオール氏の『女性のシルエットだけでなく、笑顔までもドレスアップさせたい』という思いを引き継ぎ、その時代と共に進化することで世界中の女性を笑顔にしてきた、ディオールを代表する口紅「ルージュ ディオール」。
ディオールのメイクアップクリエイティブ&イメージディレクターのピーター・フィリップス氏による2024年春のリニューアルでは、クチュールの遺産とアヴァンギャルドな個性を尊重しながら、鮮やかに生まれ変わったタイムレスでモダンなリップスティックへと刷新。クリーンな処方によるフローラルサイエンスの叡智を注ぎ込んだフォーミュラへと更新し、厳選されたフローラルスキンケア成分には、レッドピオニーエキス、ザクロフラワーエキスに加え、サボテンの花バルバリーフィグブロッサムのエキスとハイビスカスエキスを追加配合。スキンケアのように豊富な美容成分の配合により、優れたトリートメント効果、長時間持続のしっかり発色、潤いに満ちた心地良さを叶え、なめらかな使用感やケア効果もアップ。唇を潤いで満たし、柔らかさとふっくらとしたハリをもたらす心地よさが24時間続き、まるでセカンドスキンのようなつけ心地へと進化。
また、ディオールのオートクチュールのファブリックから着想した2つの仕上がりで登場。シルクのヴェールを思わせる、繊細なツヤに満ちた仕上がりの“サテン”では、ヒマワリ、米、ミツロウから抽出した自然由来成分と2種のミネラルパウダーが唇に触れると滑るようにフィットし、なめらかに唇を包み込み、ふっくらと柔らかい艶やかな唇に仕上げ、上質なベルベットのようなルミナスマットな仕上がりの“ベルベット”では、マットでありながら驚くほどに軽やかで快適な使用感と、美しい発色の長時間持続を実現。あらゆるスタイルや肌色にマッチする、モダンで大胆なカラーラインナップには、この秋、バームタイプも登場した“ルージュ ディオール ヌードコレクション”から、新たなヌードシェードとして、暖かみのあるモダンなロージーヌード#200S ヌード タッチ サテン(限定色)がお披露目に。
さらに、創業以来メゾンにインスピレーションを与え続けてきた“光の都パリ”へのオマージュのメイクアップコレクション“プラン ドゥ パリ”では、1950年代にムッシュ ディオールがデザインしたシルクのスカーフに着想を得て、ディオールのファッションクリエイティブ・ディレクターのマリア・グラツィア・キウリ氏が再解釈した最旬の“プラン ドゥ パリ”パターンをモチーフとして使用し、スティック部分にパリを象徴するエトワール広場や凱旋門などが刻印された数量限定の「ルージュ ディオール」として、煌めく街が放つエネルギーにインスピレーションを得た下記の限定4色も追加に。
・フェミニンなサテン フィニッシュから、優雅に咲き誇るローズのようなスモーキー ピンク#326 シャン ドゥ ローズ サテン(限定色)
・夕陽に包まれた煌めくパリの街並みのようなコーラル ピンク#356 コーラル アベニュー サテン(限定色)
・ルミナスマットな仕上がりの“ベルベット”から、エレガントでナチュラルなフェミニニティを祝福するグレージュ ピンク#100V ヌード ルック ベルベット(限定色)
・ムッシュの愛したローズウッド#720V アイコン ベルベット(限定色)

95%自然由来成分配合で、約95%スキンケアベースのクリーン処方にアップグレードし誕生したバームタイプは、フローラルケア成分も従来の2倍配合。唇本来の潤いを守ると同時にツヤを高め、ふっくらとしたハリを与える等、花々の持つ唇の保護効果をアップし、一日中唇にうるおいを与え優しくケアします。単色で、また重ねるカラーリップの発色をより美しく見せるバームのデビューラインナップは、透明感を引き出すクリアカラー#000 ディオールナチュラル バーム、血色感のあるバーガンディー#001 ディオールミッドナイト バーム、ほんのりミルキーなカラー#002 ディオールグリ バーム(数量限定色)の全3色。バーガンディー#001は、重ねる色のより深みのある発色へのニュアンスチェンジを、ミルキーなカラー#002は、重ねる色の淡いミューテッドカラーへの変化を楽しむこともできます。

今期は「エル・ジャポン」と「SPUR」でディオールの魅力をクローズアップ。共にメイクはもちろん、ファッションでもディオールを纏い、トータルで秋のディオールを感じることができます。
エル・ジャポン」<XGが魅せる“ヌード”なカラーコード>では、今期の表紙も飾っている7人組HIPHOP/R&Bガールズグループ“XG”が、ディオールの提案する“『洗練リップ×立体フェイス』で魅せるそれぞれの“ヌード”ルックに挑戦。いつもとはひと味違った、シックでエレガントなヌードメイクで魅せる大人な表情が注目され、発売と同時に評判に。
“NUDE ROUGE meets XG”を掲げた特集のはじまりでは、メンバー全員が“ルージュ ディオール”を纏いシック&エレガントに変身した姿を披露。『ヌードなトーンが大人っぽくて新鮮でした』と話すCHISAさんは#000 ディオールナチュラル バームと#458 パリ サテンを使用し、#100S ヌード ルック サテンのベースとして今期の掲載の一番人気色の#000 ディオールナチュラル バームをつけたCOCONAさんは、“唇はふっくら潤うし、その後つけた『ルージュ ディオール』はするすると伸びて本当に心地よかったです”とリアルな使用感を紹介。
さらに、JURIAさん、JURINさん、HARVEYさんの3人は、バームタイプの新アイテムを使用したリップメイクを披露。JURIAさんは、ほんのりブラウンに色づきクールなムードを演出する#001 ディオールミッドナイト バームを纏い、JURINさんはクリアの#000 ディオールナチュラル バームで潤いを満たした上から#200S ヌード タッチ サテン(限定色)を重ねることでヌードカラーを映えさせ、HARVEYさんは#002 ディオールグリ バーム(限定色)でベースにミルキーな透明感を仕込んでから、「ルージュ ディオール コントゥール」で描いたリップラインに、ローズの#720S アイコン サテンをのせ、印象的な唇に仕上げ、それぞれの個性が輝くルックを紹介。続く“ラグジュアリーな3ステップでリップメイクをランクアップ”では、ディオールが提案する“完璧リップを演出するスペシャルなリチュアル”に使用する3アイテムが紹介に。まずベース作りとして新処方で登場したバームタイプの3色、そして整った美しいフォルム作りに欠かせないリップライナー「ルージュ ディオール コントゥール」から#229 ローズ スパイスと#720 アイコン、最後に直塗りで仕上げる「ルージュ ディオール」を代表して#720S アイコン サテン、#200S ヌード タッチ サテン(限定色)、#434 プロムナード サテンの3色がピックアップされ掲載に。この3アイテムでリップが主役のメイクを完成させることができます。
**公式日本版「エル・ジャポン」のデジタル版“エル デジタル”では、ディオールを纏ったXGと共に7月にリリースされた新曲“SOMETHING AIN’T RIGHT”を使用したスペシャルムービーも公開中。こちらもぜひチェックしてみてください。

SPUR」<新星がまとうDIORの個性際立つメイクアップ NEXZが紡ぐ美の新基準>では、SPUR初登場のグローバル・ボーイズグループ“NEXZ”がディオール ビューティーと共演。ビューティの撮影は今回が初めての挑戦ながら、ディオールのメイクアップと最新ルックを纏い、それぞれのパーソナリティを感じさせるフレッシュなビジュアルを披露。メンバー全員でのワンショットに加え、さらに、ベースメイクからはディオール初のスティックファンデーション「ディオールスキン フォーエヴァー スキンパーフェクト スティック」、アイメイクではバックステージの、9色アイシャドウパレット「ディオール バックステージ アイ パレット」の新色、そしてリップメイクからは新たに登場したバームタイプの「ルージュ ディオール」と、それぞれ注目のアイテムをクローズアップし、カテゴリごとに選ばれたメンバーのメイクビジュアルと共に紹介に。
“唇にムードと潤いを添えるバームリップ”として登場しているのは、#000 ディオールナチュラル バーム、#001 ディオールミッドナイト バーム、#002 ディオールグリ バーム(限定色)のバームタイプの3色。メンバーからはSEITAさんとTOMOYAさんが登場し、“魅惑的なリップが引き立てる唯一無二のチャーム”として唇にフォーカス。程よいくすみカラーで唇にムードを宿す#002 ディオールグリ バーム(限定色) を纏った、今まで自分の個性が目だと思っていたというSEITAさんは“今回改めてリップにフォーカスしてみたら、もう一つの魅力を新発見でき、それこそメイクアップをするよさですよね”とコメントし、“淡いパープルの色づきが自然で気に入ってます”と紹介。唇が自慢のチャームポイントのTOMOYAさんも、素の唇の色を引き立てるだけでなくリップのベースとしても活躍する#000 ディオールナチュラル バームを纏い、“毎日こまめにリップを塗り直すのですが、保湿力も自然な血色感も1本でOKなところが素晴らしいですよね。ストック用にたくさん買わなくちゃ!”と嬉しいコメントを寄せています。また、HYUIさん、YUさん、YUKIさんの3人が登場の“一つのアイパレットで自分だけの色を表現する”でも、HYUIさんが微かな血色感が広がる#001 ディオールミッドナイト バーム、YUさんがミルキーな#002 ディオールグリ バーム(限定色)、YUKIさんがクリアカラーの#000 ディオールナチュラル バームを使用し、主役のアイメイクをサポートしています。
**「SPUR」の公式WEBサイト“SPUR.JP”でも、ディオールを纏うNEXZを動画と共に公開中!こちらもぜひチェックしてみてください!

秋の新色が解禁となった今期、美容3誌による恒例のブランド別秋新色カタログには “ルージュ ディオール ヌードコレクション”から登場したバームタイプの3色と#200S ヌード タッチ サテン(限定色)に、遊び心に溢れた2024年秋メイクアップ コレクション“プラン ドゥ パリ”の限定4色、パリの街並みが描かれた限定デザインのリップスティックケースが揃って掲載に。
美的」<2024秋冬新色COSME BOOK>では、“プラン ドゥ パリ”に登場のスモーキーピンク#326 シャン ドゥ ローズ サテン(限定色)が“PRイチオシカラー”にピックアップされ、巻頭の特集“トレンドカラー別質感&発色マトリックス”の、秋冬らしさ満点で多幸感あふれる旬顔を叶え、肌の透明感がつけるだけで爆上がりして見えるダークチェリーレッドのリップのひとつに、#001 ディオールミッドナイト バームがピックアップされ掲載。「MAQUIA」<秋新色BOOK2024>では、“メゾンの歴史を映したパリの街並みがモチーフに”と紹介され、“使いやすさと旬感を備えた秋カラーが続々”と掲載の「VoCE」<2024年秋新色BOOK>では、“ルージュ ディオール ヌードコレクション”に新しいヌードシェードとして登場した#200S ヌード タッチ サテン(限定色)を、サテンのツヤをまとう柔らかなヌードカラーで、“ほどよい血色感で、顔色が悪く見えないからベージュリップが苦手な人もぜひ”とお薦めに。
また、実際に唇で試したリアルスウォッチで見比べる「MAQUIA」<秋新色・リップマトリックス>では、シーズンを象徴する4カラーのひとつ大人の余裕を感じさせる“WARM CORAL”に、“プラン ドゥ パリ”コレクションの#356 コーラル アベニュー サテン(限定色)が、“ほどよい甘さがにじむアート級の美リップ”として登場。自分に合う推しの1色探しをサポート。

秋の新色を中心とした各誌の特集にも登場。
“美容ってマジ楽しい!”を大特集の「オトナミューズ」<ALL新色が人気アーティストの洒落顔対決!>の“今季のitアイテムが丸分かり!3人が選ぶ秋新色Best3”では、ヘア&メイクアップアーティストの岡田知子さんが“クラシカルなムード漂う注目ベスト3”の1位に、サテン質感のローズウッド#720V アイコンベルベット(限定色)をセレクト。『一口にレッドと言えども、最新の質感とカラーを手に取るだけで、表情をアップデートすることができます』と、大本命のレディな赤リップとして紹介。続く岡田知子さんのNo.1アイテムで作る“最旬赤リップでフレンチシックな洒落顔”では、岡田さん流“リップが主役のメイクバランス”をHOW TOと共に紹介しながら、モデルメイクに使用し、リップライナー「ルージュ ディオール コントゥール」の上からじんわりと滲む発色させた唇がヒロインの顔つきで、フレンチシックなムードを楽しむ、赤リップメイクを披露。「25ans」<この秋は、リップで美をエンパワメント 唇にプライドを!>では、パリの街行く女性からインスピレーションを得たという秋のコレクション“プラン ドゥ パリ”から、光を携えたルミナスマットな質感で、ムッシュが愛した色としても知られるローズウッドの#720V アイコンベルベット(限定色)がピックアップされ、パリジェンヌのように魅力的で、気品のある大人の顔へとひと塗りで誘ってくれるとフォーカス。
Numero TOKYO」<color me mute モードな個性が光る ミュートメイクのすすめ>では、“今、唇に纏いたいのは粘膜色のヌーディリップ”には、今季注目の“透けるのに存在感のあるニュートラルな口紅”から、ワントーンにまとめたミュートメイクに溶け込みつつも、素の唇の血色を引き立て、シアーな質感でイキイキと魅せる絶品カラーのひとつとして、サテン質感のヌードカラー#200S ヌード タッチ サテン(限定色)がセレクトされ、続く“究極のミニマルメイクをアシストするリップバーム”には、かすかなニュアンスを添えるトーンと質感で究極のヌーディなモードリップを演出するリップバームのひとつに、“くすんだミルキーライラックのニュアンスで甘さとクールさを同時にオン”できると、#002 ディオールグリ バーム(限定色)がピックアップされ登場。各誌でも注目の数量限定色なので、チェックはお早めに!

ディオールの公式サイトへはこちらから。