多彩なパールの組み合わせの妙によるくすみのない澄んだ印象のスキントーン、磨かれたような輝き、そして心も満ちるようなみずみずしさとハリ艶印象で、高貴な肌へと導く、SUQQU最高峰の“THE”を冠したベースメイクアイテムに、この秋登場した「ザ プライマー」が7位にランクイン。

SUQQU「ザ プライマー(SPF15・PA+)」(税込11,000円 2024年11月20日現在)

この秋SUQQU最高峰の“THE”を冠したベースメイクアイテムから誕生した「ザ プライマー」は、SUQQUの目指す“奥行きある光”からにじみ出る肌の“高貴さ”を叶えるために、下地の可能性をできる限り引き出すことで辿り着いた“素肌の上に高貴さを纏える下地”。
小粒と大粒のホワイトパールとゴールドとブルーのパールによる3色4種の多彩なパールの配合により、奥行きのある光と磨かれたような輝きを演出し、“内からにじみ出る輝きのある肌”を叶え、クリアで輝度が高く密着感のあるやわらかなオイルが、肌に密着して薄膜を作り、内からふっくらとピンと張ったようなハリ艶を演出し、エイジングサインもカバーします。
カバーパウダーの種類と配合にこだわり、カバー感のあるパウダー2種に軽やかな抜け感のあるパウダーを組み合せることで、カバー力と透け感を絶妙なバランスで叶え、美しいキメと透明感をたたえた、隠ぺい感のないワントーンアップした印象をひと塗りでもたらすことができます。
また、自分の肌を美しく見せ、魅力を引き出すために、やわらかく美しいソフトベージュを採用。さらに、国産美容エキス13種、国産美容オイル1種を贅沢に配合することで、スキンケアレベルの心地よさも実現。使用することで、肌を乾燥ダメージから守り、みずみずしさをキープします。

今期は、付録に登場している「美ST」<ひと塗りでふっくら潤い、ハリまで叶う SUQQUの極上新作ツヤ下地>で、SUQQUの名品ベースメークシリーズから満を持して登場した、美ST世代に欠かせない効果がすべて詰まった実力派下地としてクローズアップ。
“スックのベースメークのここがすごい”としてピックアップされているのは、①光を放ち、ふっくらハリツヤで満ちる、②厚塗り感がなく『透明感のある白』を体感、③4種のパール効果でにじみ出る輝き の3ポイント。ひと塗りで高貴さを纏える、光の奥行きを生む下地として紹介に。
また、今期発表の「anan」モテコスメ大賞では、“磨き上げられたような高貴な輝き肌を実現 賞”を受賞し、ヘア&メイクアップアーティストの中山友恵さんとモデルで俳優のマーシュ彩さんがナビゲートする<ミニマムアイテムで作る、ナチュラル極上肌。>では、今季注目の高機能な下地を代表し、マーシュさんのメイクにも使用。『なじませるだけで、肌がランクアップしたかのような仕上がりに。肌悩みはしっかりカバーできるのに、薄膜で重くないのも嬉しい!』とリアルな使い心地も紹介されています。

前期のベースメイクカタログでの掲載に続き、美の賢者からの今季のお薦めアイテムとして登場し、さらに各誌のベースメイク特集でも注目。
美容エディターでライターの松本千登世さんによる「美的GRAND」連載<It’s Brand-new 松本千登世が厳選 このコスメが、すごい!>では、“品格と余裕が透ける『清潔感』”を仕込むことができるベースとしてピックアップされ、“透き通る光で、静かなオーラを増幅させる”と嬉しい効果があげられ、“たったひと塗りで、肌の曇りが一掃されたかのような光の奥行きをもたらすメイクアップベース。”と紹介され、ビューティエディターの松澤章子さんが“質感を操るベースメイク”をお薦めの「Precious」<絶品下地とファンデーションで、いいとこどりな『ご機嫌肌』に>では、STEP1のメイク下地の“ファンデーションを上回る見映え力&スキンケア効果を持つ今季のメイク下地”に、“欲しいところにツヤを生み出す”とピックアップされ、登場。異なるパールの組み合わせで欲しいところにツヤが宿り、自然な立体感とパンとしたハリで印象が映えて見え、カバーと透明感アップが両立すると紹介に。
今期は美容家の石井美保さんが“スキンケアでハリ感を、メイクでツヤを仕込む石井美保的・秋肌づくりの極意”を紹介する「THE NIKKEI MAGAZINE Ai」連載<Ai I EYE -BEAUTY->では、“最旬 『白みベージュ』下地で今っぽくトーンアップ”に秋冬でも満足できそうな保湿力が強みと選ばれた3品に登場。『これだけでもファンデ不要な美肌に仕上がるけれど、ファンデを重ねると、内から湧き上がるようにハリとツヤが主張。主役になる下地です』と嬉しいコメントと共に掲載され、「オトナミューズ」<人気アーティストに聞くこの秋マストな優秀コスメ>では、ヘア&メイクアップアーティストの笹本恭平さんがミューズ読者に向けて“新次元のツヤ肌をテクニックレスでゲット”とセレクト。“とりあえずこの下地を塗れば、その後のベースは雑にしても美しくキマる、そんな底力がある”と高評価で紹介に。
俳優・若月佑美さんと考える「CREA」<素肌が引き立つベースメイク>では、アイテム選びのポイントを紹介し、肌に薄く溶け込んでなじみ、テクニック要らずできれいに仕上がる“若月セレクト 新作下地&コンシーラー&パウダー”に、『超繊細なパールが大人のツヤを引き出してくれます』と、セレクトされ、今期は“肌も気分もアガる秋のベースメイク”をビューティエディターのYOGGYさんが紹介する「エル・ジャポン」連載<COSME HUNTER>では、“メイクアップベースは、もはやスキンケアの仕上げアイテム”で、“国産の美容成分を14種配合し、水分蒸散を抑え日中の乾燥を防ぎつつ丁寧に手入れをしたような品のある肌を1日キープ”を叶えると、ピックアップ。
また、経営者・美容研究家の大野真理子さんが、愛用コスメから肌管理までを一挙公開する「BAILA」<美の経営方針説明会>では、“圧がなく、清潔感あふれる『話しかけやすい』顔”を叶える、仕事の日のコスメのスタメンに、“忙しい朝でも失敗知らず。くずれないきれいなベース”としてラインナップされ、『いつも謎に時間がない朝の協力なサポーター』と紹介に。
他にも、澄んだ美肌に整える下地の選び方をタイプ別に指南する「MAQUIA」<秋の美肌は下地に託す!>では、“うるつや下地”のひとつに選ばれ、続くつけ心地×カバー力別の“下地マトリックス”にも掲載。「VoCE」<『うるみ肌』『ほわマット肌』極上レシピ>では、ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさん厳選の“うるみ肌 ベースメイクアイテム”に、“『下地以上』の存在感”とピックアップされ、『ツヤ、トーンアップ、カバー力、立体感など、肌づくりに必要なものが全部揃っている!華やかで高貴なツヤ感が素敵』と絶賛。ヘア&メイクアップアーティストの佐藤エイコさんによる「美的GRAND」<ジュエリーライクな肌で始める ドラマティックな秋>では、内側から柔らかく繊細に発光するような“パーリィ肌”にお薦めの新作パール下地のひとつに、高貴な光でエイジングサインをラグジュアリーにカバーし、ハリ艶を演出すると紹介され、「Oggi」<下地 ファンデ パウダー 優秀すぎる3点セットで秋⇒冬まで今っぽ肌!>の“『秋買って冬まで使える』イチ推し新作リスト”では、“これ1本で肌が整う高スペックな下地”のひとつに、美容エディター杉浦さんからのレコメンド『仕事での大事なシーンにも頼れる気品高い肌になる』と共に掲載に。

秋メイク特集のベース提案でも活躍。
ヘア&メイクアップアーティストのpaku☆chanさんと美容ライター山本葉子さん、編集部美容担当中川さんのトークによる「InRed」<秋の肌作りは『トーンアップ』が合言葉!>では、明るめのファンデーションと高相性の、素肌そのものが発光しているようなツヤをもたらす“発光ベージュ下地”のひとつとしてピックアップし、“下地で透明感アップ!明るい肌の土台作り”と紹介、さらに“自然に仕上げるために塗り方にもひと工夫!”では、paku☆chanさんがモデルメイクで、スキンケアのように肌全体の透明感を底上げし、くすみがちな首まで塗ることで色の差をなくすひと工夫を紹介。
paku☆chanさんは他にも、「美ST」<『夏枯れ顔』はメークでなかったことにできる!>のシーン別テクニック紹介では、“近所でカジュアルランチ 頑張ってる感を出さずに『元からキレイな人』に見えれば成功!”と、“ベースメイクはファンデ不使用!ミニマム仕上げでツヤ肌に”で、さりげなくトーンUPさせる白ベージュ系下地としてメイクに使用し、“素っぽさ”を残した気負わない肌を提案。「non-no」<なりたい質感別 完ぺきベースメイクセット>の“『なりたい』を叶える しごでき新作ベースメイクNews”では、“内側から発光するハリツヤ肌が手に入る”下地にピックアップ。さらに「BAILA」<30代のための”浮かない”ツヤ肌攻略法>では、“『浮かない』ツヤ肌の完璧レシピ”でpaku☆chanさんが推す3つのスターアイテムに、“スキンケア感覚でツヤを仕込める、大人のくすみを一掃する”とセレクトし、まろやかなツヤが際立つ理想の肌をHOW TOと共に披露。 続く、理想の肌がかなうベストセットを美賢者が推薦する“下地×ファンデーションの最優秀コンビ賞”では、ヘア&メイクアップアーティストの中山友恵さんセレクトの“『力んでないけどオーラ肌』コンビ”に、“抜群の密着力で明るくみずみずしい肌”を叶えると紹介され掲載に。

ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんの特別Lesson「大人百花」<品格美肌になれる高機能ファンデの正しい使い方>では、スキンケア成分たっぷりの“抜け感ツヤ肌ファンデ”に合わせるピタッと感のある下地としてピックアップされ、HOW TOと共にメイク使用し、“3色のパールが肌のノイズをはらい端正にトーンアップ”と紹介され、ヘア&メイクアップアーティストの岡野瑞恵さんによる「美ST」連載<大人の遠近両方美人メーク>では、今月のテーマ“お出かけ時は極薄&血色レイヤードで透輝肌に”のメイクプロセスでHOW TOと共にメイク使用され、ふっくらとしたハリ感とトーンアップ効果で、大人の肌悩みをしっかりカバーする下地として紹介に。
他にも、今期創刊17周年を迎え、“自分と向き合える人は肌を美しく変えられる”を大特集の「エクラ」の<岡田知子 “しなやかな肌”が大人を輝かせる>では、ヘア&メイクアップアーティストの岡田知子さんセレクトの“『しなやかな肌』づくりに欠かせない、最新ベースメイクアイテム”に、“奥行きのあるツヤで手入れの行き届いた素肌に”仕上げる、“スキンケアクリームのようにまろやかなテクスチャーが心地いい下地”として紹介されています。
多彩なパールによる輝きとハリ艶で、ワンランク上の“肌の高貴さ”を持つ美肌を手に入れて!

SUQQUの公式サイトへはこちらから。