超高発色・ロングウェア処方・自由自在なテクスチャーの9色で、プロが仕上げるように誰でも簡単に思いのままの目もとを楽しむことができる、ディオールのカスタマイズ アイ パレット「バックステージ アイ パレット」が、7位にランクイン。

ファッションショーのバックステージの現場から着想を得たメイクアップライン“ディオール バックステージ”が登場したのは、2018年。
短時間で異なるイメージの完璧なメイクを仕上げなければならないバックステージで活躍するメイクアップ アーティストたちからインスピレーションを得て、誰でも簡単に素早くメイクでき、めまぐるしい日々の中でも美しくありたいと願う現代女性が理想のメイクアップでランウェイを歩くように輝けるようにと、ディオールのメイクアップ クリエイティブ&イメージ ディレクターのピーター・フィリップス氏が必要不可欠なアイテムとツールをデザインしラインナップしました。
デビュー時には、目もと、アイブロウ、フェイス、リップ等のパーツごとの5つのパレットと、どんなスキントーンにも合うように21色で展開されたフェイス&ボディ ファンデーション、そして13種類のメイクアップブラシがラインナップされ、この時、簡単に美しい立体感のある目元が仕上がる、9色のアイシャドウパレット「バックステージ アイ パレット」も全2種で登場。**デビュー時は8色のアイシャドウとプライマーの9色セットに。
そして2024年には、現代のトレンドアイを叶える新色として、「バックステージ アイ パレット」からナチュラルな仕上がりからトレンドのコーラルルックまでを楽しめる#001 ヌードと、透明感溢れるソフトなスモーキーアイも洗練されたモダンなインテンスルックも叶う#002 スモーキーが2月に、アイボリー、ブロンズなどのヌードカラーに、ピーチやタンジェリンの鮮やかな色彩を組み合わせ、やわらかくナチュラルな目もとから、夏空に映える印象的なメイクまで、夏のコーラルルックを叶える新色#003 ウォームが6月に登場。
新色パレットにも、ロングウェアなピグメントを高配合したブレンドしやすいサテン、シマー、マットの9色がセットされ、“ディオール バックステージ”のアイパレットならではの、様々な肌色とルックにマッチする、多彩なシェードでデザインされています。
単色でも組合せでも自在に楽しむことができ、指先でもブラシでも自在に楽しめます。ブラシを使用する時は、“ディオール バックステージ”の「アイシャドウ ブラシ」#21、#22または#23を、より濃密に仕上げたい時は、自在にアイラインも描ける#24を使用するのがフィリップ氏からのお薦め。リアルなメイク方法は公式サイトでも紹介されていますので、参考にしてください。
さらに11月には、美しく煌めく冬の星空にインスパイアされた限定カラーコレクションの“ディオール バックステージ ホリデー2024”が発表され、ディオール「バックステージ アイ パレット」からも、夜空に煌めく星の輝きを表したホリデー限定色の#004 セレスティアル パープル(限定色)が登場。
ピンクやライラック、アイシー ブルーのカラーで星の瞬きのような透明感を目もとにもたらすことができると注目され、今期の掲載はすべてが#004 セレスティアル パープル(限定色)。改めて“ディオール バックステージ”の魅力と存在感をアピールしています。

今期は、田中みな実さんが表紙を飾る「MAQUIA」では、表紙メイクに#004 セレスティアル パープル(限定色)が登場。表紙メイクを紹介する<COVER LOOK>では、“じゅんわり滲ませワントーンメイクで満ち足りた表情を演出”した担当ヘア&メイクアップアーティストの林由香里さんは、統一感がありながらもトゥーマッチにならない工夫として、アイパレットの締め色をライン風に入れて、きちんと締まりつつもシャープになりすぎないバランスを紹介し、華やかながらも優しいオーラの仕上がりを披露しています。
また俳優の前田拳太郎さんが今年のホリデーを語る「CanCam」<大切な人に、自分に〝特別〟を届けるホリデー feat. 前田拳太郎>では、ディオールのファッションショーの舞台裏から生まれた“ディオール バックステージ”ラインから、輝く冬の星空からインスピレーションを得て誕生した“バックステージ ホリデー 2024”の限定3アイテムと、好きな人に贈りたくなる香り♡「ミスディオール ブルーミング ブーケ」をクローズアップ。
#004 セレスティアル パープル(限定色)と共に、同時発売の「バックステージ フェイス グロウ パレット」#006 セレスティアル グロウ(限定色)と「アディクト リップ マキシマイザー」#072 セレスティアル パープル(限定色)が前田さんのメイクに使用され、温かみのあるツヤと透明感のある多幸感フェイスを披露しています。今年のホリデーはドレスコードがあるレストランで食事をしてみたいという前田さんからは、“今回のメイクをした時に、この目元のきらめきとカラーに合う特別な一日を過ごしたいと思って”と嬉しいコメントも。続く“冬の夜空に輝く星のようにきらめくメイクアップアイテムが登場!”では、パープルを中心にクールやウォーム、アイシー等のカラーと、シマー、サテン、ベルベットの多彩な質感が揃う“仕上がり自由自在!”なパレットとして紹介され、“組み合わせ次第でオフィスにもイベントにも大活躍!”と掲載に。

年に一度のお楽しみ、“クリスマスコフレ&限定コスメ”が本格的にお披露目となる今期は、#004 セレスティアル パープル(限定色)が、「美的」「VoCE」のブランド別カタログやクリスマスやホリデーシーズンを彩るメイク特集でも活躍。
91ブランドの厳選カタログ「美的」Book in Book<コフレ&限定品イチ推しLIST>では、ブランド別のホリデーコレクションの紹介に加え、美的リーダーズが2024年のコフレ情報をチェックする“冬を彩るコフレ&限定品メイク”で、リーダーズの尾﨑真衣さんが纏う、ディオールのアイテムを使った“ライトグレーで透明感と品格を底上げ”するメイクに登場。「VoCE」Book in Book<Xmasコフレ&限定コスメBook>では、“重たく、暗くなりがちな冬メイクにピッタリなアイシートーン”と紹介され、パープルが煌めく下まぶたコンシャスなBook in Bookの表紙メイクにも使用され、発売日で紹介の「non-no」<Xmas限定コスメ&コフレカレンダー2024>でも掲載に。「ViVi」<プレゼント付き! 恋するクリスマスコフレ>では、 “3大憧れブランドの限定コスメたち”にホリデーの限定アイテムが揃って紹介され、“儚げなムードを演出するアイパレ”として登場、モデルの藤田ニコルさんが纏う、ハッピーオーラあふれる“お嬢さまなキラうるメイク”にも使用されています。
VoCE」<5大ブランドの心ときめくホリデーメイク>では、大人気ブランドのひとつにディオールが選ばれ、メイクの主役として#004 セレスティアル パープル(限定色)が活躍。“バックステージ ホリデー 2024”から同時発売の「バックステージ フェイス グロウ パレット」#006 セレスティアル グロウ(限定色)と「アディクト リップ マキシマイザー」#072 セレスティアル パープル(限定色)、2024ホリデーコレクション“ボール オブ ドリームズ 夢の舞踏会”から登場の#284 ローズ パヴァルドゥ ベルベット(限定色)と共にピックアップされ、透けるブルーときらめきで媚びないフェミニティを演出する“大人のブルーコアメイク センシュアルなディオール顔”を披露。
美ST」<幸せ運ぶ♡大人のためのクリスマスコフレ2024>でも、“見てアガる、映える、リアルに使える! ラグジュアリーブランドの限定カラーを指名買い”のひとつに、“争奪戦必至! パーティ気分を高める煌びやかな限定色”と紹介され、ヴェルサイユ宮殿の舞踏会にインスパイアされた2024ホリデーコレクションからゴールドの限定デザインで登場した「ルージュ ディオール」#999V ベルベットと、限定新色の「アディクト リップスティック」#324 フェスティブ コーラル(限定色)、#704 ディヴァイン プラム(限定色)と共に#004 セレスティアル パープル(限定色)が紹介され、“濃厚なブルーのポイント使いで品格を宿した大人のレディメークを”披露するモデルメイクにも使用されています。
さらに、「エル・ジャポン」連載<UPFRONT>の“ホリデーコレクションはバイオレットに注目!”では、コケティッシュにもセンシュアルにも、特別なシーンをドラマチックに彩るバイオレットカラーのひとつとしてピックアップされ、「SPUR」連載<NEW & NOW Beauty>の、幻想的な余韻を残す“ドラマティックに輝くパープル系のホリデー限定アイシャドウ”にフォーカスした“NEW STARS”では、“冬の星空にインスパイアされた多彩な輝き”でロマンティックな夜空のムードをまぶたにもたらすと掲載に。

他にも、今期は“開講♡ 美意識向上委員会”を大特集の「sweet」では、モーヴなのにジューシーな“秋のフルーツメイク”を、俳優の齊藤京子さん×ヘア&メイクアップアーティスト北原果さんと学ぶ<ネオフルーツカラーで旬顔ちゃん♡>に登場。星屑のような透明感を演出し、パープルの発色と繊細なきらめきでニュアンスのある目元に仕上げると#004 セレスティアル パープル(限定色)がメイン使用され、涙袋にのせたパープルでセンシュアルな目元を演出する“ほんのりプラムちゃん”のメイクで活躍。ヘア&メイクアップアーティストの林由香里さんに、旬の“白肌ベース”を生かした冬メイクを学ぶ「VoCE」<白肌で楽しむ『白雪メイク』>では、“冬の洒落色で白肌を主役に”のメイクに、“プレイフルな冬カラーで日常を特別に”彩るパレットとして#004 セレスティアル パープル(限定色)を使用し、林さんは“白肌が映えるカラーが集結。上質で品格のある光沢感が美しい”と紹介しています。

ディオールの公式サイトへはこちらから。