この秋CHANELから誕生した、クリームからパウダーへと変化するテクスチャーが溶け込むように肌になじみ、透けるような発色とベルベットのようにしっとりとなめらかな仕上がりで、明るく華やかに頰を彩る新感覚チーク「ジュ コントゥラスト アンタンス」が4位にランクアップ。
1980年の登場以来、健康的な血色感と輝きで肌の美しさを引き立てるCHANELのアイコニックなチークカラー「ジュ コントゥラスト」に、この秋、新たなテクスチャーと表情を輝かせる鮮やかなカラーで新チーク「ジュ コントゥラスト アンタンス」が仲間入り。
その魅力は、指にとったクリーミーなテクスチャーが頬で伸ばすとパウダリーに変化し、肌に溶け込むようになじむベルベットのようななめらかな質感で肌を優しく包み込む新たなフォーミュラと、CHANELの独自処方により透けるように鮮やかに色づく発色の良さ。これまでにない微細なパウダーが、なめらかなテクスチャーを実現し、保湿力を持つセージオイルとエモリエント成分が、フォーミュラの心地よさを長時間キープします。
またCHANEL独自の技術により生まれた新たなフォーミュラの基剤に白を使用しないことで、カラー ピグメントの彩度を最大限に生かした鮮やかな発色を実現。さらに水分を含むピグメントが豊かな発色と透明感を叶え、肌にもよくなじみ、鮮やかな発色の長時間キープを叶えます。
デビューカラーラインナップは、ナチュラルなベージュからインパクトのあるレッドやガーネットまで、色の濃さを自在に調整して自由に楽しめる全5色。
・光で多様な表情を見せるピーチ ベージュの#ベージュ エクラタン
・青みがかったソフトピンクの#ローズ アルダン
・温もりを感じさせる繊細なローズウッドの#ローズ ラディアント
・クリアで華やかなラズベリーレッドの#ルージュ フラン
・センシュアルな深いガーネットの#グルナ プロフォン
いずれも肌や髪色を選ばず、透けるように発色し濃さを自在に調整できるので、なりたいイメージやシーンに合わせて、色選びや入れ方を自在に楽しむことができます。
今期は、「エクラ」連載<BEAUTY 倉田真由美 数字が語る『美の力』>で、1980年に誕生した「ジュ コントゥラスト」から新たに登場した、ベルベットのような新フォーミュラの「ジュ コントゥラスト アンタンス」がピックアップされ、華やかなラズベリーレッドの#ルージュ フランから光を受けて多彩な表情を見せる#ベージュ エクラタンまでの、洗練された全5色が揃ってクローズアップ。“シャネル初のメークアップコレクションが登場して100年”を迎える昨年に発売された、メゾンのあるカンボン通り31番地のエスプリを注ぎ込んだリップスティック「トランテアン ル ルージュ」と共に、“ビューティ分野でも革命を起こす 『シャネル』の真髄”として紹介に。肌の上でクリームからパウダーへ変化し、溶け込むようになじむ新感覚のつけ心地で、はっとするほどの美しい血色感を演出すると紹介する倉田さんは、いきいきとした表情づくりに欠かせない存在となることを予感し、“これからもシャネルから目が離せない!”とコメントが寄せられています。
また「家庭画報」連載<エディターズ3つ星セレクション>では、“血色だけでなく透明感も与えるチーク”を今月のアンチエイジングとして提案し、艶や透明感までも与える多機能なひとつに、上気したような生命感と洗練を同時に演出する#ローズ ラディアントをピックアップ、“クリームからパウダー状に肌と一体化して艶やかに”仕上がると紹介。今期は“肌が、顔が一気に変わる! 『映え』メイクアイテムを一品投入”を掲げた「THE NIKKEI MAGAZINE Ai」連載<BEAUTY Make-up>では、“自然な血色感を生む、とけ込みチーク”の優秀作のひとつに選ばれ、“オレンジを帯びたベージュがシックかつ健康的に骨格を際立たせる”と、#ベージュ エクラタンが掲載に。
チークにフォーカスした各誌の紹介で活躍。
“私を救う 運命コスメ”を大特集の「VoCE」では、ヘア&メイクアップアーティストの林由香里さんと福岡玲衣さんによる<入れ方迷子さんに送る 運命のチーク革命>で、林さんが解説する革命テク“色っぽローズカラーはひし形状に下めに入れて甘く”に、今期の掲載の一番人気色の#グルナ プロフォンがメイク使用され、“深いローズでドラマティックな血色をメイク”すると紹介。続く“人気ヘアメイクの2人が選ぶ運命チーク”でも、“2人が激推し!”するひとつに“センシュアルで上品な血色が長く続く”赤みローズチークとしてピックアップされ、『引き締め効果や色っぽさを宿す深いローズ。かすかな青みを含んでいるので幸福感も演出できます』と林さん、『重ねてもヨレないし、ベタつきもなし。肌色を冴えさせる血色感の微調整が簡単にできる名品!』と福岡さんがそれぞれ絶賛。#グルナ プロフォンは、メイクアップアーティストのKanako Yoshidaさんが、苦手と感じる人も多いチークを味方につける“エモーショナルチーク”を提案する今期の「SPUR」連載<モダン トーキョー メイクアップ>では、ピンクでは甘く、オレンジだと浮いてしまう人にお薦めのディープなベリーカラーとしてピックアップ。“まるで走ったあとの紅潮した頬のような血色感が生まれ、大人っぽさを醸し出せます”と、万人に寄り添う入れ方も紹介に。
ヘア&メイクアップアーティストの吉﨑沙世子さんの「ViVi」連載<YossyのMake-up Station>では、今月のテーマ“秋冬のチーク&リップは濃いめ×濃いめがメロい♡”のメイクのキーアイテムに、“シャネルの鮮やかな赤チークが新鮮で可愛くて、久々に濃いチークを使いたい気分に。”と、“鮮やかなのになじみ、じわっと紅潮感演出”を叶える#ルージュ フランをKEY ITEMにピックアップし、あえてムラっぽくのせて垢抜け感をプラス。吉﨑さんは「InRed」<『中顔面短縮メイク』であか抜ける♡>の、“洒落感メイクにも、『中顔面短縮テク』を投入!”では、“立体感のある小顔を実現する オレンジベージュチーク”として#ベージュ エクラタンをモデル使用し、日焼け風チークで作るカジュアルな印象の中顔面短縮メイクを披露しています。
ヘア&メイクアップアーティストのpaku☆chanさんが伝授する「MAQUIA」<印象操作チークをマスターせよ!>では、“全方位モテするあざと顔に見せたい”の印象チェンジを叶える、立体感を出しながら柔らかく引き締まるローズとして#ローズ アルダンを使用し、How toと共に紹介。また<定番ユニクロニットを着る日の洒落見えメイク>では、カシミヤVネックセーターを着る日の、大人っぽさとピュアさを両立した“レイヤードアイ×透けチークで大人の甘さを引き出す”のメイクに、アイメイクとトーンは揃えつつ、色の濃淡と質感違いで合わせる“多幸感あふれるローズチーク”として#ローズ ラディアントが登場。
他にも「VERY NaVY」<『シャープな顔立ち』の育て方♡>では、“シェーディングでつくる陰影よりもチーク一個でメリハリ!”のバリエーションのひとつに、自然な血色感を演出し、肌馴染みのよいしっとり質感のピーチチークとして#ベージュ エクラタンが掲載され、ビューティコンサルタントで美容家のあやんぬさんが監修する、パーソナルカラー別「VoCE」<運命のアイパレ&チーク早見表>では、ピーチベージュの#ベージュ エクラタンとクリアでビビッドなラズベリーレッドの#ルージュ フランがイエベ春に、くすみ感のあるローズの#ローズ ラディアントがイエベ秋に、青みのあるソフトローズの#ローズ アルダンがブルベ夏&冬に、ディープレッドの#グルナ プロフォンがブルベ冬に、それぞれお薦めされ掲載に。
秋から冬にかけて提案される、各誌のメイク特集でも活躍。
“開講♡ 美意識向上委員会”を大特集の「sweet」の、モーヴなのにジューシーな“秋のフルーツメイク”を、俳優の齊藤京子さん×ヘア&メイクアップアーティスト北原果さんと学ぶ<ネオフルーツカラーで旬顔ちゃん♡>では、ベージュピンクのチークでじゅんわり蒸気肌を叶える“完熟ピーチちゃん”のメイクに、血色感をプラスしながらシェード効果を出し、広範囲に塗っても失敗しないピーチベージュとして#ローズ アルダンを使用。さらにパープルシャドウでセンシュアルな目元を演出する“ほんのりプラムちゃん”のメイクには、#ベージュ エクラタンも掲載に。今期の掲載の二番人気色でもある#ベージュ エクラタンは、「non-no」<秋のお出かけ予定別 盛れるメイク>でも、紅葉を楽しむ日の“紅葉とシンクロする秋色ワントーンメイク”のキーアイテムのひとつに登場。ヘア&メイクアップアーティストのイガリシノブさんによる「ar」<永遠の愛をジブンへ捧げよ ご自愛顔、ぜんぶ見せ>では、魅力を最大限に引き出すカラーを使った“ご自愛顔スペシャル”メイクに、オレンジみを帯びたピーチベージュとして使用され、“甘すぎないオレンジで、おフェロ顔に♡”と紹介。また「美的」<林 由香里流 エフォートレスに華やぐ大人のホリデー〝下まぶた〟メイク>でも、“下まぶた全体にラベンダーシャドウでこなれたロマンティックEYEに”のメイクで、ラベンダーシャドウに合わせるベーシックなブラウン系のチークとして登場。カジュアルになりすぎず、大人の余裕とかわいらしさがにじみ出た表情に仕上げています。
「ViVi」<最上級にかわいい♡アイドルBeauty>の、ViViモデルの嵐莉菜さんとサクラさんが纏う“最上級にかわいいアイドルメイク”では、莉菜さんの秋冬っぽいこっくり感のある“オレンジベージュな甘おしゃれメイク”に、ブラウンがかった“深みローズチーク”として#ローズ ラディアントが使用され、ヘア&メイクアップアーティストのKATOさんが登場の<この冬、気になる! スモーキー顔>でも、“ピンクのキラキラONで甘めスモーキーFACE”のメイクに、“シームレスに色づいてリアルな血色になりすます”と紹介に。
CHANELの公式サイトへはこちらから。