10位には、温もりとともにほっとくつろぐ真冬の穏やかなひとときを、色や煌めきでドラマチックに表現する、“COZY WINTER”をテーマとしたSUQQUの2024ホリデーコレクションから登場した、アイシャドウ4色&ハイライターの限定パレット「アイ & フェイス コンパクト」がランクイン。
**ごめんなさい、大人気の「アイ & フェイス コンパクト」は、公式サイトでは2種ともに現在SOLD OUTです。

“COZY WINTER”をテーマに掲げたSUQQUの2024ホリデーコレクションでは、凍てつくような空に煌めく星やしんしんと降り積もる雪に囲まれた窓の外に広がる冬の幻想的な景色と、薪の弾ける音が響く暖炉が灯る部屋の中で、手に持ったマグカップから立ち上る湯気と香りに癒される居心地の良い情景のもたらす、エモーショナルな瞬間を表現しています。
コレクションの注目アイテムとして限定2種で登場した「アイ & フェイス コンパクト」は、澄んだ夜に遠くの街が浮かび上がるような冬の幻想的な風景や、暖炉が灯る部屋でほっとする優しい温かさに包まれて楽しむ紅茶に溶けるミルクのマーブル模様をメイクに落とし込み、SUQQUらしい艶と煌めきを添えてアイシャドウ4色とハイライターで表現した、特別な季節を彩るスペシャルなメイクパレット。
カラーラインナップは、チャコールグレーをメインカラーに、スモーキートーンを楽しめる#101冬響 TOUKYOU(限定)と、ピンクパールを中心とした多色パールが煌めくピンクブラウンをメインカラーに、ウォームトーンを楽しめる#102 暖灯 HARUAKARI(限定)の2種。
仕上げにのせる大粒パールの“トッパー”(アイシャドウ左上)に、繊細なパールのまろやかな中間色でつなぎカラー(アイシャドウ右上)と、肌なじみの良い多色パールが煌めくメインカラー(左下)、そしてチラチラ輝くパール入りの微細な粉感のマットなディープカラーで構成されたアイシャドウ4色に、深みのあるアイメイクと肌をつなぐ上品な艶をもたらすハイライターがセットされ、キリッとした冬の緊張感の中に、温もりや優しさを表現したカラーを楽しむことができます。
SUQQUの2024ホリデーコレクションをご紹介しているTOPICSへはこちらから。

お披露目となった今期は、“久しぶりのどアップの表紙、心躍りました♡”とコメントを寄せているモデルで俳優の飯豊まりえさんの「Oggi」表紙メイクに、スモーキートーンの#101 冬響 TOUKYOU(限定)が登場。続くインタビューページ<今月のcover girl!>では、メイクを担当したヘア&メイクアップアーティストの笹本恭平さんが、華やかなゴールドジュエリーを引き立てるやわらかなベージュトーンの引き算メイクのポイントを解説し、パレット中央の上下2色を使った、さりげなく立体的なアイメイクを紹介。
各誌の情報ページでも話題となり、「MAQUIA」連載<美女子ネタ>では、“一年頑張った自分へのご褒美に。 華やかなホリデー限定コスメ”のひとつに、#101 冬響 TOUKYOU(限定)がピックアップされ、今期はホリデーコレクション特集の「GLOW」連載<MUST BUY BEAUTY 大人女子が今月買うべきコスメ>では、『ピンクハイライトは上品なツヤ。温かい光で、ふんわりハリ感を出したい頬やこめかみにのせたい』とライター白倉さんからのリコメンドと共に、モダンで温もりのある表情をつくるとウォームトーンの#102 暖灯 HARUAKARI(限定)が紹介に。

また“クリスマスコフレ&限定コスメ”をブランド別に紹介する恒例のカタログ「美的」Book in Book<コフレ&限定品イチ推しLIST>と「VoCE」Book in Book<Xmasコフレ&限定コスメBook>、カレンダースタイルの「non-no」<Xmas限定コスメ&コフレカレンダー2024>では、“COZY WINTER”がテーマのSUQQUのホリデーコレクションの中のメインアイテムとして掲載され、「ViVi」<プレゼント付き! 恋するクリスマスコフレ>では、 “多色パレットで捕まえられちゃう惚れさせ顔♡”のひとつに、計算いらずで冬のおしゃれメイクが手に入る“スモーキーEYE×ミルクティハイライトのシャレパレ☆”として#101 冬響 TOUKYOU(限定)が、「Ray」<豪華プレゼントつき! ときめきホリデーコスメList>の“ビジュも、色づきも…… 今だけのコスメを指名買い!”では、“顔じゅうときめくオールパレット”として#102 暖灯 HARUAKARI(限定)をピックアップ。

また“クリスマス限定カラーは老け顔打開のチャンス!”を掲げた、美容ジャーナリストの天野佳代子さんの「美的」連載<美容予言の書>では、日常でも使いやすいのに適度に華があるベーシックカラーが揃う、ツヤ感と絶妙な色感のホリデー限定アイパレットを紹介し、中でも特に感心したという3つのパレットのひとつに#102 暖灯 HARUAKARI(限定)をピックアップ。「MAQUIA」<マキアエディターズのこのコフレが推し!>でも、“デイリー使いもしやすい限定色が超充実”のTOPICで、エディター織田さんの推しに#102 暖灯 HARUAKARI(限定)がセレクトされ、『ピンクブラウン系の102は肌なじみがよく、さりげなく忍ばせたパール感が絶妙! アイシャドウ4色にハイライトが付いていて1万円以下なのはお得感もあり、持っていて損ナシ』と絶賛されています。

ホリデーコレクションやコフレの限定アイテムを使用した、ホリデーシーズンのメイク特集でも活躍。
VoCE」<5大ブランドの心ときめくホリデーメイク>では、大人気ブランドにSUQQUが選ばれ、今年のホリデーコレクションを象徴する温もりカラーで作る、“まろやかなトーンで品が生まれる 上質なSUQQU顔”を提案。アイメイクとハイライターに#102 暖灯 HARUAKARI(限定) が使用され、「ブラーリング カラー ブラッシュ」のコーラル×ウォームベージュ#104 冬楼 TOUROU(限定)、「モイスチャー グレイズ リップスティック」の赤みベージュ#104 揺憩 YURAIKOI(限定色)と共にメイクを披露。読者代表の“美的リーダーズ”がトライする、「美的」Book in Book<コフレ&限定品イチ推しLIST>の“冬を彩るコフレ&限定品メイク” でも、ウォームトーンの#102 暖灯 HARUAKARI(限定)がピックアップされ、SUQQUのホリデーコレクションを活用した“シアーブラウンでカジュアルに落とし込む”メイクを提案。「ブラーリング カラー ブラッシュ」#104 冬楼 TOUROU(限定)、「モイスチャー グレイズ リップスティック」の深みのティーブラウン#105 紅茶香 KOUCHAKOU(限定色)と共に、しゃれ感がありつつも軽やかな秋顔を披露しています。
美ST」<幸せ運ぶ♡大人のためのクリスマスコフレ2024>では、“目元のマンネリ打破!”を叶える煌めきアイシャドウのひとつに、“争奪戦間違いなし!映えと実用性が共存”と紹介され、限定2種が揃って登場。“瞬きするたびパールが揺らめくシックなスモーキーアイに”仕上げたモデルメイクにも使用。ホリデーシーズン到来に合わせて、大人も纏えるラメやパール、グリッターを使ったアイメイクを提案する「MAQUIA」<大人のキラキラアイメイク>では、“赤みのきらめきまぶたで女っぽく じゅわっとつやめく”のメイクに#102 暖灯 HARUAKARI(限定)がピックアップされ、星のように輝くネイビーのマスカラと共に、温かみのあるトーンで艶っぽくフェミニンな雰囲気のメイクを披露しています。

他にも、今期は“私を包んで”の花言葉を持つコットンがモチーフの「美的」連載<田中みな実・花が言うには。>では、ヘア&メイクアップアーティストの林由香里さんが“凛としたスモーキーな目元を主役に、きらめきとツヤで大人のかわいげを演出”するメイクを#101 冬響 TOUKYOU(限定)で披露し、じんわりと深くきらめく陰影でムーディな眼差しを提案。
#101(限定)は、トレンドの繊細ラメ&くすみカラーアイテムを使ったメイクをシーン別に紹介する「CanCam」<イイオンナは、大事な日に〝さりげなラメ〟を忍ばせて♡>では、アイドルグループ“FRUITS ZIPPER”の鎮西寿々歌さんが纏う、ホテルディナーの日の“グレー×ベージュラメでスタイリッシュに!”のメイクのメインアイテムとして登場。ベージュやグレーの軽やかな色の組み合わせなら、華やかな場所やファッションに合う上品さもキープできると紹介に。「VoCE」リレー連載<美プロのハマりごと>でも、今期担当のヘア&メイクアップアーティストのイワタユイナさんが提案する、“重ためだけど強すぎない目元がポイントの秋メイク”のメインに#101(限定)が使用され、クールすぎずフェミニンすぎず、見る角度や光の当たり具合でゆらゆらと印象が変わるようなアンバランスさを楽しむ目元重心メイクが紹介に。

SUQQUの公式サイトへはこちらから。