7位には、「ルージュスターヴァイブラント」に次ぐ生命感ラスティングルージュ第2弾としてKANEBOから登場した、マットタイプの生命感ラスティングルージュ「ルージュスターブリーズ」がランクイン。


KANEBO「ルージュスターブリーズ」(各 税込4,620円 2025年3月17日現在)
左から)#B104 Harvest Rose,#B102 Blissful Breath

この春KANEBOから登場した「ルージュスターブリーズ」は、“鼓動の赤”の発色と“美粘膜のようなツヤ”の持続で唇に生命感を宿すと、2024年の発売以来人気の「ルージュスターヴァイブラント」に続き、KANEBOが新たに提案する生命感ラスティングルージュ第2弾のマットタイプ。
“ルージュスター”共通の“生命感ラスティング成分”に、新たにソフトマット質感を表現する“ミスティゲル”を掛け合わせることで、湿度や血色が滲むふっくらとしたやわらかな仕上がりを叶える、新開発の“ブリージング ラスティング テクノロジー”を搭載。粉感を感じさせない透明感とソフトフォーカスしたようなやわらかなブリージングマット質感を実現し、潤いが滲むような“湿度感”と血色が滲むような“微熱の赤”、心地よさを感じる“やわらかさ”を兼ね備えた、生命の息吹を感じさせる「ルージュスターブリーズ」が誕生。
生命感を感じさせる血色感や潤い、唇にしっかり密着させる効果は前作からそのままに、旬のやわらかなマット質感を楽しむことができます。
デビューラインナップは、スキントーンとシンクロし、その人の唇になり代わるような絶妙なカラーが揃う全10色(含む限定2色)。
**ごめんなさい、#EX1 Melodious Coral(限定色)は、公式サイトでは既にSOLD OUTしています。
ルージュスターブリーズ」のデビューラインナップの全色をご紹介しているTOPICSはこちらから。
そして4月には、香り立つ熟れた果実のように微熱感と湿度感が滲み出るフルーティーカラーとして、濃密な果肉のようにまろやかなピーチブラウン#EX3 Mellow Nectar、うだるような暑さの中で映える鮮明なレッド#EX4 Sunny Red、日差しを浴びて旬を迎える果実のようにフレッシュなピンク#EX5 Tropical Orchardの限定3色が新たに登場します。こちらもぜひお早めにチェックしてください!

春の新色が解禁となった前期に続き、今期は各誌の春のトレンド情報やルージュ特集に登場。
メイクアップアーティストのレイナさんによる「クロワッサン」連載<レイナ 大人の簡単、きれい、メイク術>では、“いつもの色より、気になる色を。”をテーマに、ふんわりしたつけ心地でマットなのに乾燥しない、唇用美容液も兼ねた大人のためのリップとして、今期の掲載の二番人気色のローズ#B104 Harvest Roseがお薦めされ、モデルメイクにも登場。
美容賢者が今季大豊作のマットルージュの推しを熱く語る「MAQUIA」<だから私は、このルージュ。>では、美容家の石井美保さんの推しルージュとして、パッと顔色が明るくなるレッドピンク#B102 Blissful Breathがセレクトされフォーカス。マットながら柔らかさやボリューム感を作り込める仕上がりで、しぼみがちな唇に元気を取り戻せると魅力が語られ、“作り込まないナチュラルさや、素の唇を感じさせる軽やかさがあるので、思わず手が伸びます”と嬉しいコメントと共に紹介に。今期の掲載の一番人気色でもある#B102 Blissful Breathは、美のプロが推しの春の新作リップをブランドごとに紹介する「VoCE」<春イチリップで出かけよう>でも、柔らかなマットフィニッシュに加え、心地よい湿度感と血色感も秀逸なリップとして、“晴れやかな春の空気に似合う、レッドピンク”とピックアップされメイクにも使用。『他のパーツを引き算しても、リップの存在感だけで顔が華やぐ。クレヨンみたいなふわっとした質感も好き』とヘア&メイクアップアーティストの夢月さん、『柔らかさと強さを秘めたレッドピンク。カネボウらしい生命感は大バズ決定!』とヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんがそれぞれ推薦し、他にも、ヘア&メイクアップアーティストの中山友恵さんがくすみのベージュレッド#B101 Clove Warm、ヘア&メイクアップアーティストのpaku☆chanさんと林由香里さんがローズベージュ#B106 Raw Rose Bud、同じくpaku☆chanさんがティーブラウン#B108 Timeless Honorを推しとしてセレクト。
また今期は“口紅の質感を学ぶ”がテーマの「婦人画報」連載<婦人画報の美養塾>では、“質感から選ぶ。『自分をアップデート』する口紅を手に入れるなら?”のひとつに、“唇の延長にある質感でリアルな生命感を描き出す”リップとして紹介され、レッドピンク#B102 Blissful Breathが掲載に。“血色ブラウンが大人可愛いの秘密”を掲げた今期の「美ST」連載<Beauty Update>では、血色が滲み出るシアー発色で、くすまずに品の良い口元を演出する濃いめブラウンリップのひとつに、ティーブラウン#B108 Timeless Honorがピックアップされ、「Oggi」<春リップ、『ツヤバーム』でいく?『肌なじみマット』でいく?>では、ソフトな質感と温もりカラーで品を宿す“肌なじみマット”のひとつに、ベージュ#B107 Emotional Beigeがピックアップ。
ヘア&メイクアップアーティスト・林由香里さん発の「美的」<この春は、ピンクメイクでごきげんに!>の“春ピンクIt List”では、映える“青みニュアンスのピンクリップ”のひとつに、ライラックモーヴ#EX2 Spring Has Come(限定色)が“柔らかなマットモーヴで儚くも情熱的な表情に”仕上げるとピックアップされ、多忙なママの味方の“ノールックリップ”に注目した「VERY」<ラフに塗ってもいい感じ♡ ノールックリップを使わないなんて>では、“ポーチにあると頼もしい『なりすまし』リップ”のひとつに、レッド#B103 Gentle Redが“湿度や血色感がふんわりにじむ『透けマット』が新戦力”と紹介、メイクも披露されています。
また「MAQUIA」<春リップ完全攻略マニュアル>の“質感×色で選ぶ トレンドリップ図鑑”では、圧倒的な美人なムードを引き立てる“エアリーマット×ヌードカラー”のリップのひとつに、いい塩梅の血色感を与えるとベージュ#B107 Emotional Beigeが紹介され、続くパーソナルカラーアナリストの矢吹朋子さんがお見立てする“イエベ・ブルベ別似合う春リップ”にも、ブルベにお薦めのベージュ・ブラウン系に、肌なじみのいいローズベージュの#B106 Raw Rose Budがピックアップされ掲載。

春新色を中心としたメイク提案にも。
VoCE」ヘア&メイクアップアーティストの林由香里さんによる<春新色で子猫メイク&子犬メイク>では、パープルアイラインで目尻をキュッと上げる“最強のツンデレ系!子猫ちゃんメイク”に、華やぎと生命感を叶えるローズカラーのマットリップとして#B104 Harvest Roseがモデル使用され登場。
ヘア&メイクアップアーティストのいむたんさんとイメージコンサルタントの岡田実子さんに学ぶ「美的」<わたしに似合うが丸わかり! 顔タイプ別 春リップ攻略法>では、クールタイプが得意な“ハンサムレッドなリップ”の中から、この春お薦めの、優しげな印象を纏うソフトマット質感にコーラル#EX1 Melodious Coral(限定色)をピックアップ。血色レッドにひとさじのツヤをプラスし、凛とした気品とまろやかさを両立させたメイクを提案。さらにヘア&メイクアップアーティストの福岡玲衣さんが俳優の出口夏希さんをモデルに提案する<今すぐTRY! 春顔スイッチメイク>の“ほんのりパープルみを効かせて柔らかな透明感を増し増しに”では、ライラックモーヴ#EX2 Spring Has Come(限定色)が登場し、チークとトーンをまとめたワントーンメイクを披露し、ヘア&メイクアップアーティストの川村友子さんがレクチャーする「美ST」<エイジング悩みを魅せ顔に変える『大人の春メーク』>では、“痩せた唇の輪郭補正も自在なフォギーリップ”として、ヘルシーさと抜け感を与えるベージュ#B107 Emotional Beigeのぼかし塗りで、唇もボリュームUPしたメイクを披露。
ヘア&メイクアップアーティストの辻村友貴恵さんとモデルの谷まりあさんが“大人のバブみメイク”を考える「sweet」<バブみメイク2025>では、大人っぽいブラウン×セミマット質感でも、唇をぽってりさせることでバブみを叶える“ぷくぷくオーバーリップ”メイクの主役に、ティーブラウン#B108 Timeless Honorが抜擢され紹介。各誌の春メイクで注目されています。

KANEBOの公式サイトへはこちらから。