この春、大胆な色と輝きを纏う新たなアイメイクを提案する“プラダ アイ”コレクションから登場した、アイライナー、アイシャドウ、ハイライターとして自在に楽しむことができるプラダ ビューティのマルチアイライナー「ラインズ デュラブル グライディング アイペンシル」が7位にランクイン。


プラダ ビューティ「ラインズ デュラブル グライディング アイペンシル
(税込4,730円/2025年6月13日現在)
左から)#02 ウッド,#03 マホガニー,#01 ネロ,#04 アンバー

ぼかして、重ねて、煌めかせて…と、思いのままに目もとを彩り楽しめる、この春のNEWアイテム「ラインズ デュラブル グライディング アイペンシル」は、柔らかくぼかしやすいテクスチャーと、密着感と、崩れにくさを兼ね備えた、これからの季節に嬉しいマルチアイライナー。
クリーミーなペンシルは、心地よく伸びてムラなく密着し、長時間滲まないウォータープルーフ仕様で、シャープに描くアイライナーとしてはもちろん、ぼかしてなじませるアイシャドウのようにも、目もとに煌めきを添えるハイライターとしても楽しむことができます。
デビューラインナップは、定番カラーから、煌めきを楽しめるメタリックカラー、プラダらしいパステルカラーまで、自在の色遊びを楽しめる全7色(含む数量限定3色)。
漆黒の#01 ネロに、ニュアンスの異なる3色のブラウン(クラシカルな#02 ウッド、#03 マホガニー、#04アンバー)は、その時々のなりたいトータルバランスで選ぶ楽しさがあり、絶妙なニュアンスでその人らしさを引き出します。また大胆な輝きのシルバー#05 アルジェント(限定色)と、パステルパープル#06 グリシン(限定色) 、パステルグリーン#07 メンタ(限定色)のモードな限定3色はプラダならではの遊び心を刺激します。
**ごめんなさい、限定3色は既にSOLD OUTのお店が続出中!もし出会えたら、ぜひ手に入れてください!!

今期は、「CanCam」<みんなが夢中♡ PRADA BEAUTY >で、プラダ ビューティをフォーカス!この春注目の“プラダ アイ”コレクションの新作、「ダイメンションズ マルチエフェクト アイシャドウ」の新3色と長く美しいセパレートまつ毛を叶えるリフト&グリップ ブラシで思い通りの漆黒ロングまつ毛を長時間キープできるNEW「スコープ ラッシュ エクステンディング ボリューム マスカラ」と共に、新たなマルチアイライナーとして登場。それぞれをメインアイテムとした、ほんのりモードな3つのアイメイクを俳優の當真あみさんが披露しています。
4色アイシャドウ「ダイメンションズ マルチエフェクト アイシャドウ」のヌーディピンクの新色#08 パンジーをメインとした、センシュアルな目もとでは、上まぶたに#02 ウッド、下まぶたに#03 マホガニーがW使用され、注目のマルチアイライナーをメインにしたアイシーメイクでは、上まぶたに#05 アルジェント(限定色)、下まぶたに#07 メンタ(限定色)を目尻をサンドするようにポイント使いで使用され、プラダならではの洗練されたフレッシュさを感じさせる仕上がりに。

美的」「MAQUIA」「VoCE」の美容3誌恒例ブランド別新色カタログをはじめ、夏新色が解禁となった今期は、各誌で新色が紹介され、夏が待ち遠しくなるトレンドメイク情報でも、注目アイテム!
美的」<2025夏新色ALBUM>では、見たままの色味が高発色するマルチライナーとして紹介され、ヘア&メイクアップアーティストの福岡玲衣さんが提案する“2025最旬メイクでかわいい夏到来♡”のミントシャドウでも、“ブラウン×ミントをマッチさせた目もとに、ミントのライナーでアクセントをつけるのがマイブーム”と紹介され、#07 メンタ(限定色)を使用したメイクが紹介に。「MAQUIA」<夏新色BOOK2025>では、ブランドのテーマのひとつ“調和のとれた矛盾性”を体現するアイテムとして、シャープなライン使いやぼかして煌めきを楽しむマルチ使いが紹介され、「VoCE」<夏新色BOOK>では、クリーミーで簡単にぼかせるのにピタッと定着すると崩れないテクスチャーの魅力と定番からメタリック、パステルまで揃う自在な色遊びをお薦め。
up+」<推せる♡夏コスメ 2025>では、注目ブランドから推し色をピックアップする“かわいい色だけ大集合♡自信みなぎる夏メイク”で、もっと楽しく自己表現!メイクでわくわく感を♡とアイコレクションが紹介され、#07 メンタ(限定色)が掲載され、“推し色で夏メイクを楽しむ!”でも、白みグリーンをおしゃれに利かせた“Milky Green”に、色であそびがいのあるアイライナーとして#07 メンタ(限定色)が登場。ライムグリーンベースのまぶたにパステルグリーンのラインで、大胆で大人っぽいメイクが提案されています。

夏メイクでも人気アイテムに!
FIGARO japon」<涼しいメイク、ひんやりボディケア。>では、異なる質感のブルーのアイシャドウで仕上げたまぶたに、#07 メンタ(限定色)のアイシーなアイラインを下まぶたに効かせることで、涼感を纏うワンポイントメイクが披露され、可愛さが増すメイクのコツを紹介する「up+」<夏小物×メイクのおしゃれバランス最適解!>では、“帽子をかぶる日のメイク”で、“キャップにはカラーラインで遊び心をON!”と、ラベンダーラインをポイントで入れたメイクに#06 グリシン(限定色) が登場。
美的」<最新『ウォン・ジョンヨメイク』のすべて>での、好評第2弾“丸山礼さんがトレンドメイクで変身!”では、まろやかなブラウンのワントーンメイクの“モカムースメイク”に、漆黒の#01 ネロのアイラインで引き締まった印象をプラスすることで、かわらしさと大人っぽさを両立した雰囲気に仕上げ、「ViVi」<お顔から季節先取り♡おにゅーな夏コスメ、推せるコだけ!>の夏らしさを加えた“サマーモカムースメイク”でも、リッチで強い漆黒ライナーとして#01 ネロがメイク使用され、“キラッキラまぶた”では、シックなトープトーンのキラキラシャドウにプラスするメタリックシルバーとして、#05 アルジェント(限定色)が登場。夏の太陽に似合うスパークルでお洒落な眼差しに。

プラダ ビューティ初のマルチアイライナーで、夏ならではの大胆なアイメイクを、色で、煌めきで楽しみながら、重ねて、ぼかして、さらなるカラー表現を探求して、自分だけの色遊び、楽しんでみませんか?

プラダ ビューティの公式サイトへはこちらから。