掲載開始日時:2019.11.20
昨年末に突如ブランド終了を発表したFLOWFUSHI(フローフシ)が、満を持して立ち上げた新ブランドUZU(ウズ)。人種や性別、年齢を超え、さらに自分やメイクへの先入観や思い込みをやめて、純粋に“BEAUTY”を楽しむ“UNFRAME THE BEAUTY”が、新たに目指すテーマ。
第1弾のリキッドアイライナー「アイオープニングライナー」の発売では、商品発売の有無を消費者に問う『KEEP O …
掲載開始日時:2019.11.19
2009年のデビュー以来、さまざまなシーンで女性の美しさを叶えるためにこだわりのリップスティックをクリエイトしてきたアディクションが10周年を記念する“10th ANNIVERSARY CELEBRATION” のファイナルに登場させたのは、新たなアディクションのリップスティック。
デビューから10年、アディクションをつくりあげてきたクリエイティブディレクターのAYAKOさんの退任が発表され、今 …
掲載開始日時:2019.11.08
2020年に20周年迎えるエストが11月にブランドをリステージ。そこで、美の潜在力を引き出すために着目したのは、“循環力”。体内の循環が滞ることで加速してしまうエイジングを防ぐために、循環のもとである “血管力”に炭酸のパワーでアプローチしてきた花王が、新たにフォーカスしたのはタンパク質。
タンパク質は皮膚の組成の30%近くを占め、これを良質に保つことが美肌には大切とされています。古くなった …
掲載開始日時:2019.10.31
11月1日にポーラの最高峰ブランドB.Aから新たに登場するのは、脳科学発想で“好奇心”を美しさに変える「B.A グランラグゼⅢ(ザ サード)」。
今年ノーベル化学賞を受賞された旭化成株式会社名誉フェローの吉野彰さんが受賞会見で『好奇心が原動力』とコメントされているように、素朴な“好奇心”が大きな成果を生み、私たち人類の進化においても大きな役割を果たしています。また、いつも“好奇心”にあふれて …
掲載開始日時:2019.10.28
Celvoke(セルヴォーク)の2019ホリデーメイクアップコレクションのテーマは、“Be Playful!”。
天然由来成分をベースに洗練モードを追求する姿勢は変わらず、いつもより少しだけ遊び心をプラスしたコレクション。自由気ままに楽しむフェスティバルにインスパイアされた、心躍るアクティブカラーの登場です。今年のホリデーは日常の忙しさを忘れて、華やかに、ハッピーに!
Celvok …